1人で飯屋に行って豚のように貪る自分
🆗🙆OLっぽい!!!
肉屋の店員が太ってると、それっぽいと思う反面、若干嫌なんだよね。分かるかな。この気持ち…太った人の前で食べる肉料理…
そういえば前1人で出かけた先の観光案内所のおばちゃんに飴貰って、しかも、それが黒飴だったこと…
っぽい!それっぽい!いい!!!!
はい!今日もイライラしたので8ラーで貪ってきました。
塩にしたけど、味噌の方が美味しいのかな、あえてバターに挑戦してみるべきだったかなとか思いながらね。キャベツ炒めてからラーメン入れてるんダァ🍜なんて思ったけど昔もそんなこと考えてたような。
電車の窓の自分がブス過ぎて笑う。おばさんだよ。ははは。
お母さんも妹も小顔なのに、なんでうちばっかり顔でかなんだ_| ̄|○お父さんの血か。。
ちくしょう。。。。うぇーん
ほくろ占いで
唇の下のほくろについて調べてたら
左下のほくろは、
センスが良くて人から一目置かれるとかかれてて、あっ、私唇の下ほくろある!
って鏡見たら、右下だった↘️↘️
しかも、右下のホクロは食べることが好きだそうだ。当たってるね🌟
食うこと寝ること自分だけの世界でボケーっとすることが好き。好きな人は少なくていい。自分の世界に入れてもいい人は少しでいい。
今日、父が体調不良で無断欠勤した社員を怒るのではなく、連絡がないから心配だと言っていた。よく欠勤する人だから、怒るのかと思っていたけど…まぁ、私は家庭の事情を知ってるから…(妹のこと)気持ち分かるんだらうな。
どこか、会社の空気が柔らかかった気がする。そんな父親を私はひっそりと自慢に思ってます。すぐ怒るけど本当はとても優しい父親のこととても誇りに思ってるんです。今日も遅くまで仕事。毎日仕事。お父さんいつもありがとう!!!
昔から友達が少なくて人付き合いがかなり苦手だった私は
父や母が私と同じ年だったら、友達になれたのか考えることがあった。
セブンティーンアゲインの世界だね。
人を好きになると、その人のことずっと好きで
離れてもたまに思い出したりして…好きだった先生のこととか、友達とかね!
もう二度と会うことはないのかもしれないけど
根は寂しがり屋なのよね。
寂しい時は1人の世界に入り込む。
私は今も昔も変わってない。